2010年10月22日

犬のしつけ関連の本を買った。

買った本は、
人イヌにあう
ザ・カルチャークラッシュ―ヒト文化とイヌ文化の衝突 動物の学習理論と行動科学に基づいたトレーニングのすすめ
エクセレレーティッド・ラーニング―「イヌの学習を加速させる理論」
の3冊です。
人イヌにあうは別にしつけに関する本ではないのですが。

amazonでしつけ関連の本を探してもあんまり良さそうな本がないんですよね。
既に買っている本も結構あるから仕方ないとは思うんですが。
残りは薄っぺらそうな本しかないんですよ(中身を読んでないので良い本もあるんでしょうけど)。
なんか日本って犬に関する情報が全体的に不足しているように感じます。  


Posted by chiwawa at 16:05Comments(0)日記

2010年10月05日

犬に対する一貫性

ドッグトレーニングバイブルを読んで、
犬に対するご褒美に一貫性を持たせなくて良いのかという疑問が解けました。

犬が間違った行動をしたときは、
一貫して罰を与えなければいけないということは理解していたのですが、
ご褒美には一貫性を持たせなくても良いのかということが分かりませんでした(必ず罰を与えたり、ご褒美を与えたりするなんて不可能ですが)。

結論ですが、
罰を与える場合は、間違った行動に対して一貫して罰を与えなければ意味がないのですが、
ご褒美を与える場合は、正しい行動に対してランダムにご褒美を与えた方が一貫してご褒美を与えるよりも効果的なのです。

一貫してご褒美を与えると(連続強化)、最初は急激に学習が進むのですが、その後次第に不確実になっていきます。
それに対して、ランダムにご褒美を与えると(変動比率、変動時隔)、学習の速度は落ちずに、反応の定着度が上がるのです。
ランダムにご褒美を与えることが犬のしつけに効果的なのは人間にとって幸運なことですね。

チワワの販売ならチワワ専門店のブリーダーズダイレクト。  


Posted by chiwawa at 12:13Comments(0)しつけ

2010年09月15日

社会化期の重要性

犬には、「社会化期」というものがあります。
生後3~12週齢あたりを言うのですが、
子犬の一生を決めると言っても過言ではないほど重要な時期になります。

この時期の子犬は、様々なことに興味を持ち、警戒心があまりなく、好奇心がかなり強いです。
好奇心が強く何事にも興味を持つこの時期にいろいろな人や動物、外界の刺激に慣れさせることで、
成犬になったときに、友好的で、あらゆることに動じない犬になるのです。  


Posted by chiwawa at 08:01Comments(0)しつけ

2010年09月02日

犬のワクチン

犬のワクチンのうち、
狂犬病ワクチンだけは年1回の接種が義務付けられている。

その他にも混合ワクチンの接種が推奨されている(こちらは義務ではない)。

混合ワクチンは2種から9種まであり、その中でも重要なものが、
ジステンパー、パルボウイルス、アデノウイルスの3種。
これらはコアワクチンと呼ばれ、最低限接種すべきと考えられているワクチンです。

その他に、ノンコアワクチンとして、パラインフルエンザ、レプトスピラ(カニコーラ型)、レプトスピラ(黄疸出血型) 、レプトスピラ(ヘブドマディス型)、コロナウイルスである。
これらは特別な理由がない限り接種する必要はないようである。  


Posted by chiwawa at 17:08Comments(0)

2010年06月05日

チワワのカラー参考ページ

おはようございます、朝方の4時ですが、ブログを更新。
昨日、Gが出て、大急ぎでG対策グッズを購入しました。
今もびくびくしながらパソコンに向かっています。

さて、チワワのカラーが掲載されているページを紹介します。
基本的な色しか掲載されていませんし、綺麗な写真でもないのですが・・・
これがチワワの基本的な毛色です!

個人的には、ホワイトのチワワが1番好きです。
しかも、ロングのホワイト。なんか典型的日本人って感じですかね(笑)
他の色のチワワもかなり可愛いですけど。

  


Posted by chiwawa at 04:22Comments(0)